![]()
日本語教師スタディツアー ![]() ![]() ![]() カンボジアの日本語学校、孤児院、寺子屋などで、日本語授業のアシスタントとして、日本語・日本文化を伝えるコースです。 カンボジアでは多くの学生が日本語を勉強していますが、日本人の日本語教師はほとんどいないのが現状です。 学校のスタッフの一員として教育現場に参加し、スタッフ、生徒、地域の人々との触れ合いの中で体験する異文化生活や、自国の言語や文化を伝えることで改めて日本の素晴らしさを再認識することなど、日々の活動をとおして多くの感動を得ることが出来ます。 真の国際人として今後の国際社会で活躍できるようになりたいという方に、最適のプログラムです。 <現地受け入れ先についてはこちら> プログラムの詳細
プラン例(期間や内容は柔軟に対応できます)
*食事の赤で記載してある部分は参加費には含まれません
井戸建設&農村体験プログラム ![]() ![]() ![]() カンボジアの農村で、井戸建設支援とホームステイをとおして、現地の人々と多くの交流を経験する、体験型のプログラムです。 カンボジアでは一部の都市部を除き、水道がありません。生活用水は雨水、ため池、川に汲みに行きます。水汲みの作業は子どもたちに任せられることが多く、学校に行きたくても行けない子供が大勢います。一つの井戸が出来れば、その周辺の家族で井戸を使えます。たくさんの笑顔が増えるように井戸支援の輪を広げていく一環として、このツアーを企画しました。 「人の役に立ちたい」「カンボジアの生活や文化、習慣をより深く知りたい」「海外で自分を試してみたい!」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。ただの観光では得られない、自分に磨きがかかる経験となるはずです。 プログラムの詳細
プラン例(期間や内容は柔軟に対応できます)
*食事の赤で記載してある部分は参加費には含まれません
|