NPO法人国際ボランティア学生協会
公式ウェブサイト
NPO法人
国際ボランティア
学生協会
公式ウェブサイト
Volunteer
University
Student
Association
officialwebsite
子どもの教育支援


READ MORE
子どもの教育支援
「子ども隊」とは新潟県長岡市にある青少年研修センターにて、児童養護施設「双葉寮」の子どもたちと交流キャンプをする活動です。今回は2019年11月9日から11月10日の2日間で行われ、学生35名と事務…

READ MORE
子どもの教育支援
8月9日から11日に三重県熊野市にて、減災チャレンジキャンプを行いました。NPO法人あそぼらいつのご協力の下、学生26名と熊野市、御浜町の子どもたち20名が参加しました。郷土愛を高めることで自ら備え…

READ MORE
子どもの教育支援
6月15日から16日にかけて、新潟県長岡市の児童養護施設「双葉寮」で生活をする子どもたちと学生34名と事務局1名が交流しました。 児童養護施設には保護者がいなかったり、保護者の適切な養育を受けられ…

READ MORE
子どもの教育支援
8月8日から8月10日の3日間、「三重県熊野市子ども防災キャンプ」を実施し、学生26名、事務局員1名の計27名が参加しました。この活動は、熊野市の小学生と共に、「防災・減災」について考えることを目的…

READ MORE
子どもの教育支援
7月21日に東京都世田谷区の三軒茶屋ふれあい広場で行われた「環境エネルギー・ラボ2018せたがや」でボッチャブースの運営をしました。 ボッチャとは、ヨーロッパで生まれたスポーツです。目印のボール…

READ MORE
子どもの教育支援
竹林食育活動が、4月22日に神奈川県のこどもの国で行われ、学生39人が参加しました。 この活動は、児童養護施設の子どもたちと大学生が一緒にたけのこを掘り、そのたけのこを使った料理を食べることで、食べ…

READ MORE
子どもの教育支援
8月20日に関東で、10月1日に関西で子どもカンファレンスを実施しました。関東の開催には24名の学生と事務局員1名が参加し、関西の開催には25名の学生と事務局員1名が参加しました。 近年、子どもの…

READ MORE
子どもの教育支援
4月16日9時に、IVUSA学生が活動の準備のためこどもの国に集合しました。 その後、11時に子どもたちも集まり、子ども13名・松葉園児童養護施設の職員の方4名・IVUSAの学生40名・IVUSA…

NPO法人
国際ボランティア
学生協会
公式ウェブサイト
Volunteer
University
Student
Association
officialwebsite