NPO法人国際ボランティア学生協会公式ウェブサイト

会員の方はこちらから

>ID/パスワードを忘れた方はこちらから



静岡県小山町豪雨災害救援活動

 9月9日、台風9号に伴う局地的豪雨が国内各所を襲いました。
 その中で静岡県小山町の被害は特に甚大で、町内の家屋の浸水被害は117棟に上り、また、水道管が流木で破損した町中心部約1500世帯では断水が続き、道路も至る所で崩落するなどの被害が出ました。

 9月11日になり現地からIVUSAに応援要請が出たため、翌日の9月12日に総勢42名(学生34名、事務局員8名)で現地に向かいました。


活動に参加した学生たち。


水路倒壊の様子。

 「全ては被災地のために」をモットーに活動したのはたった1日でしたが、現地ではいくつかのチームに別れて家屋の中や庭・道路等に残るヘドロヤ土砂のかき出しや家財道具を洗うお手伝い、まだ人が入れていない地域でのニーズ調査などの活動を行いました。(作業件数:10件)

 被災地はこれから多大な時間をかけて復旧・復興へと進んでいきます。その中で今後も私たち学生に出来ることがあれば、微力ながらお手伝いさせていただきたいと思います。(法政大学3年 古澤優)


水分補給もしっかりとり、熱中症に備えます。


【活動担当者より】
 今回僕たちが現場へ入ったのは、台風による被害から2日経っていました。小山町の社協がボラセンを立ち上げた次の日です。
 現場に到着すると、道や側溝にヘドロが溜まるなど、浸水被害の爪痕を伺えました。
しかし、一つ今までに見たことのない光景がありました。それは、全く人気のない場所があることです。
 それは、住民の方々が自宅の片付けが終わると他の場所の手伝いに出ていたからです。
 小山町は、いくつかの部落が離れて点在していた。どの部落でも同じ光景でした。
 これを見て地域で困った時にこそ助け合うという地域の力強さを感じました。(法政大学4年 吉田陽一郎)

【参加大学】
国士舘大学、法政大学、拓殖大学、創価大学、明治大学、日本大学、聖心女子大学、神奈川大学