NPO法人国際ボランティア学生協会公式ウェブサイト

会員の方はこちらから

>ID/パスワードを忘れた方はこちらから



【春プロリーダー紹介】長野県伊那谷環境保全活動 久保田 夏菜(立命館大学3年)

 こんにちは!
 この度、長野県伊那谷環境保全協働活動でロジスティックスマネージャーを務めます滋賀草津クラブ立命館大学3年久保田夏菜です。
 食べること、料理すること、ワクワクすることが大好きです!!
 冷静だけど誰にも負けない熱い思いをもって“本気で楽しむ”活動にできるよう精一杯頑張ります!

■プロジェクトの紹介
 この活動は、IVUSA22期卒業生で、現在は長野県飯田市役所に勤める小原和也さんからお話をいただき始まった活動です。
 小原さんが理事を務めるNPO法人いなだに竹Linksと一緒に竹林整備と竹の利活用を主軸とした活動を行っています。今後は、竹の利活用を通して地元の方、東海圏の若者との関係構築を目標に活動を広げていきたいと考えています。

■なぜ自分が参加しようと思ったのか
 私は、夏にもこの活動に参加し、地元の皆さんのパワフルさと竹林との向き合い方に大きな刺激を受けました。また、竹林整備をし終えたときの達成感をもう一度味わいたい、もっと竹の利活用や伊那谷でIVUSAができることを考えたいと思い、この春も参加することを決めました。

■活動の魅力
 伊那谷の活動はまだまだ発展途中です。だからこそ、自分たちがやりたいことを実現できる可能性がたくさんあるなと感じています。そんな可能性にあふれた伊那谷の魅力は3つ紹介します!!

①地元の人の元気とやさしさ
私たちはNPO法人いなだに竹Linksの方と一緒に竹林整備活動をさせていただいています。竹Linksの皆さんからは常に刺激を受け、そして明るさとその中にあふれるやさしさをたくさん感じています。活動に行けば行くほど、地元の方のことが好きになり、帰るのが本当にさみしくなるくらい一緒に活動する時間は有意義で大好きな時間です。

②竹の魅力
皆さん、竹からどのようなものができるか知っていますか??
例えば、紙、車いす、肥料。そしてメンマ!竹はプラスチックの代替品、土壌改良剤、そして食べることもできるというように様々な活用方法があります。竹で生活がより楽しくなることを目指して日々竹の新しい利活用を模索中です。

③プロジェクトの可能性
この活動は2019年から始まり、ほかの活動と比較すると新しい活動です。だからこそまだまだ模索している部分もありますが、たくさんの可能性があると考えています。
現在は伊那谷での活動を通して飯田市をはじめ、東海圏へのつながりを作っていきたいと考えています。

 新しい仲間探しや新しいことに挑戦したい人、ぜひ伊那谷で一緒に活動しましょう!!