会員の方はこちらから
>ID/パスワードを忘れた方はこちらからこんにちは!國學院大學4年の斉藤亮太です。今回、「新潟県長岡市栃尾ふるさとづくり活動(とちお祭)」でリーダーを務めています。
●どんな活動?
この活動は、長岡市栃尾地域で毎年開催される「とちお祭り」に参加し、地域と一緒にお祭りを盛り上げるプロジェクトです。よさこいの披露や神輿渡御、綱引き大会、大民謡流し、花火鑑賞などを行います!私たちはお祭りを地域の方々と一緒に参加し、つながりを深めきます。
●参加したきっかけ
きっかけはズバリ、「この熱いお祭りをもっと盛り上げたい!!」という思いです!先輩たちから栃尾でのエピソードをたくさん聞いて、「ただ手伝うだけじゃない、地域と一緒に楽しめるお祭りなんだ」と感じました。このプロジェクトを通して、自分もその一員になりたい!と思い、参加を決めました。
●ここがおススメ!
この活動の魅力は、なんといっても地域の方々とのあたたかいつながり。よさこいの練習や神輿の準備を通して、一緒に汗を流し、笑い合い、たまにはご飯をごちそうになったり。そんな交流の中で、自然と心の距離が近づいていきます。お祭りの熱気と地域のぬくもりをどちらも感じられる、唯一無二の時間です。ここでの経験は、一生ものの宝物になると思います!