NPO法人国際ボランティア学生協会公式ウェブサイト

会員の方はこちらから

>ID/パスワードを忘れた方はこちらから



【夏プロリーダー紹介】ラブリー山中湖湖岸清掃活動 宮入 遥彦(東洋大学4年)

 こんにちは!今回ラブリー山中湖湖岸清掃活動でプロジェクトマネージャーを務めます東京白山クラブ東洋大学4年の宮入遥彦です!

●どんな活動?
 現地で活動しているラブリー山中湖有志の会の皆さんと一緒に山中湖で行われる花火大会中のクリーンパトロール(お客さんのごみを回収、ポイ捨て禁止の呼びかけ)を行ったり、翌日山中湖湖畔のごみ拾いを行います!
 他にも有志の会のメンバーの方々との交流もこの活動の魅力になっています!
 ラブリー(Lovely)は、Love Lake Yamanakakoの略称です。

●参加したきっかけ
 初めて参加した時はクラブの先輩の誘いでした。東京からも近く、IVUSAの活動の中では日程も短く参加しやすいと感じて参加しました。

 宿舎がキャンプ場なのでみんなでカレーを作って外で食べるのもとても良い思い出になりました。

●ここがおススメ!
 富士山と綺麗な山中湖の組み合わせは何とも言葉に言い表せない美しさがあります!みんなで一緒に活動しましょう!!