NPO法人国際ボランティア学生協会公式ウェブサイト

会員の方はこちらから

>ID/パスワードを忘れた方はこちらから



青山国際教育学院の留学生との交流会

 8月26日に東京都港区の青山国際教育学院で、日本語を学ぶ留学生40名とIVUSAの学生22名、事務局1名が参加し、交流会を行ないました。

 初めにIVUSAの団体紹介があり、その後、各グループに分かれて自己紹介やゲームをしました。

 自己紹介では、「おすすめの○○」として日本に加え各国の食べ物や音楽について話をしました。グループ内で互いのおすすめについて紹介し合いました。

 ゲームはトランプやUNO、ジェスチャーゲームなどをして、国籍を越えて全員で楽しむことができました。また、交流を深めただけでなく他国の文化を理解する機会になりました。

 交流会に参加した留学生からは、「IVUSAとの交流会を通して、いろいろな話をして日本のことが聞けて楽しかった
という感想がありました。

 最後、この活動のリーダーである松本樹莉那(群馬県立女子大学3年)が「最初はみんな緊張している様子だったが、だんだん笑顔になって楽しんでいる姿を見れて嬉しかった」と挨拶をし、終了しました。

 今回は今までで最大の参加人数となり盛大に盛り上がりました。今後も交流を続けて関係性を築いていきたいと思います。