

About IVUSA

日本最大級の
学生ボランティア団体
1993年に設立された
学生中心のNPO(ボランティア団体)です。
社会にある様々な課題に対し、
学生の熱意とパワーで挑戦しています。
そして、誰も取り残さない
「共に生きる」社会の実現を目指します。

About
PROJECT
5つの分野を軸に活動
PROJECT BLOG
活動報告

活動レポート
環境保護
2025.7.4
守山市の野洲川河口公園でナガエツルノゲイトウ除去活動を実施しました

活動レポート
環境保護
2025.6.25
瀬田川流域クリーン作戦

活動レポート
環境保護
2025.6.24

活動レポート
環境保護
2025.6.22
オオバナミズキンバイに関するワークショップ

活動レポート
環境保護
2025.6.22
3月守山市オオバナミズキンバイ除去活動

活動レポート
環境保護
2025.5.13
長野県伊那谷環境保全活動(5月メンマ隊)
IVUSA PEOPLE
IVUSAに関わる人たちの素顔が分かります

NO. 166
2025.7.4
【夏プロリーダー紹介】長野県伊那谷環境保全活動 高津 晴菜(東洋大学3年)

NO. 165
2025.7.4
【夏プロリーダー紹介】京都府阿蘇海環境づくり活動 松﨑 亨星(同志社大学3年)

NO. 164
2025.7.4
【夏プロリーダー紹介】琵琶湖湖岸清掃活動 安井 大河(大和大学3年)

NO. 163
2025.7.3
【夏プロリーダー紹介】琵琶湖外来水生植物除去大作戦2025 大久保 樹(立命館大学4年)
こんな人は、
是非IVUSAの活動に参加してください!
・ボランティアをやってみたいけど、何をしたらいいかよく分からない
・大学の枠を超えて友だちをつくりたい
・社会問題に関する理解を深めたい
・コミュニケーション能力やマネジメント能力を伸ばしたい
・社会に出る前に様々な経験を積んでおきたい
特別な技術や語学力・経験がなくても、
熱意とやる気さえあればOKです!
IVUSAには様々な国籍、人種、年齢、宗教、価値観、
性的指向を持った人がおり、多様性に配慮しています。
活動を支援する

講演・講習を依頼する
